株式投資で勝つ為のノウハウや、今買い時の株の見分け方を無料で学べるサイト。システムトレードや中期/長期の株投資情報を配信中。毎日17時 に情報を更新!
初心者や株で勝てない人は、その時々で話題になった企業の株を買ってしまう傾向がありますが、それではダメです。
そうした株は、既に上級者によって買われてしまっています。
そして上級者たちは、売るタイミングを待っている状況なので、いつ株価が下がってもおかしくない状況です。
そんな株を買っても損をするだけです。
なので、まずは値動きが安定した大型株を選んで、安くなった時に買い、高くなったら売るという押し目買いや
上昇の抵抗になっている値を抜けたら買うなどをすることが大切です。
つまり「いつ買うか」という、買い時を見極めることが大事になってきます。
日本の株は毎月第1金曜日に発表される「米雇用統計」の結果によって株価が大きく動きます。 影響を受けたく無い場合には、その前に手仕舞いしてしまうのも良いでしょう。
買い時のおすすめ銘柄の中から、さらに注目すべき銘柄を毎日2回つぶやいています。ぜひフォローお願いします。↓↓↓
@kabdokiさんのツイート